11年前から、
寺田整骨院で
一人治療するたびに
50円ずつ貯めて、
ネパールに小学校建設、
6年前にまず一人で訪問しました
(両親が、母の体調不良で行けなくなったので)
今までの人生で味わったことがないくらい
感激しました。
次の年は、親父(母はまだ連れて行けてません、、)
経営者仲間、
患者様代表ら
6名で訪問。
喜びって、
分け合えば、分け合うほど、
複利的に増えることを
知ってしまいました(^^♪
その時、
次は、
なるべく大勢で建てて、
なるべく大勢で訪問しよ!!
って決めました。
去年の
ラオスのドンライ小学校は、
70名で建て、
18名で訪問
今年の
ベトナム、ゴックタン小学校は、
クラウドファンディングの力を借りて、
300名近くで建設し、
30名で訪問することが出来ました。
次は、、、当然、、、、
1万人が1000円ずつ、、、
全人類が
1ドルずつ出し合って、
「全世界から
学校に行きたくても
行けない子供がいなくなりました、、、」
昔プログに書いた
妄想が現実に\(^ω^)/\(^ω^)/
我々が生きてるうちに
余裕で実現したいっすね。
まずは、
全人類を代表する
参加者、求む(^^♪
参加するみなさんに
一つだけ保証します、、
夏休みの絵日記の
トップページを飾るくらい
楽しいっすよ\(^ω^)/
#ベトナム#アジアの子供たちに小学校を作る会#世界中の子どもたち#世界整復#学校建設#インパルス療法#クラウドファンディング#開校式#インパルス療法 #ラオス