今年2017年5月6日で寺田整骨院は開業12周年を迎えました。 寺田整骨院の歴史はインパルス療法の歴史です。Mキューブ波の特殊な電気の流れるグローブで、初めて患者さまに施術した日は、カルテを紐解くと、2006年3月15日でした。
去年にインパルス療法士協会を設立し、インパルス療法士養成を行いました。少しずつですが、全国でインパルス療法が受けれる所が増えてます。
そのご縁の広がりで、今回は中国の河南省鄭州から呼ばれました。
山口老師、沖充老師は先に北京に乗り込んでおり、本日鄭州で合流です。
我々の奮闘記を伝えられる限り、お伝えしていきますので、ぜひ、楽しみながら、応援お願いいたします。楽しんで生きますV(^_^)V
#インパルス療法 #中国へ進出 #鄭州 #K-1 #インパルス療法士協会 #自然治癒力 #ePNF #寺田整骨院 #奈良県桜井市 #ネパール地震 #ネパール震災 #社会貢献 #産後の骨盤調整 #学校建設 #世界整復 #世界整復協会 #世界中の子どもたちに教育を #次はラオスに小学校を #マンホールチルドレン #ラオス #ミャンマー #里親 #体質改善 #水素 #水素風呂レンタル #炭酸整体